2007/11/04
不尚賢。使民不爭。 不貴難得之貨。使民不爲盜。 不見可欲。使心不亂。 是以聖人之治。 虚其心。實其腹。弱其志。強其骨。 常使民無知無欲。使夫知者不敢爲也。 爲無爲則無不治。
欲望は欲望の充足が欲望をさらに亢進させるように構造化されている。動物には欲求(besoin)はあるが欲望(désir)はない。欲望がコミュニケーションを起動する。コミュニケーションには3つのレベルがあると看破したのはレヴィ=ストロースである。すなわち「女の交換」(親族形成)「記号の交換」(言語)「財貨・サービスの交換」(経済活動)である。
欲望の充足は常に先送りされるのだ。 ... われわれの欲望はけっして充足されることはなく、それを半ばは知りつつも、われわれはその追求を断念することができない。 ...
不尚賢。使民不爭。 不貴難得之貨。使民不爲盜。 不見可欲。使心不亂。 是以聖人之治。 虚其心。實其腹。弱其志。強其骨。 常使民無知無欲。使夫知者不敢爲也。 爲無爲則無不治。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿